【チーム】6月の活動まとめ
梅雨が明け、本格的な夏が始まりました。
昨年度の統計では、この気温が高くなって間もないタイミングが一番熱中症の発生件数が高かったそうです。
普段プレーしている選手たちはもちろんですが、応援に来てくださっている保護者の皆様も十分にお気をつけください。
6月のトピックと言えば、やはり6年生が1Day大会で優勝したことでしょうか。
彼らが4年生の頃から参加し始めた大会で、これまでに何回も出場していますが、このメンバーでの優勝は初めてです。(PHOENIXSとしては2回目)
いつかは自分たちもと目標にしていた結果を出すことができて、選手たちも心底嬉しかったと思います。
今後も何回か出場の機会があるので、そこでも結果を出せるようにトレーニングを重ねていきたいです。
さらにリーグ戦では、今年度より初参加となる現3年生中心のU-9カテゴリーのリーグが開幕しました。
開幕戦は実力をしっかりと出せた部分と力不足を感じる部分の両方を体感する試合でした。
現在1勝1敗となっていますが、良いスタートを切れているのでこの調子でどんどん経験を積んでいってほしいです。
毎年言っている気がしますが、夏は技術的にも体力的にも大きく成長できる可能性を秘めています。
特に1,2,3年生は7月に合宿を控えているので、暑さに慣れていきながらもサッカーの質をグンと高められる期間にしていきたいです。
コメント