【チーム】2月の活動まとめ

花粉がきつい時期になってしまいました。

目と鼻をムズムズさせている選手も多くみられます。

コーチもがっつり花粉症なので、一緒に乗り越えましょう。(笑)


2月の活動を振り返っていきます。

各学年試合と練習を積み重ねていきましたが、今月は特にU-10カテゴリーの選手たちがたくさんの経験値を得ることができた1ヶ月になりました。

このカテゴリーはリーグ戦で1日、さらに1Day大会に2回参加しました。

1ヶ月の中でこれほどたくさんのチームと試合をする機会はそうありません。

グラウンドも人工芝、土、フットサルコートと様々で、ルールも違います。

環境が変わってもその都度適応していかなければならないのでとても刺激になったと思います。

せっかく一生懸命戦って、充実した時間を過ごすことができたので、この経験をしっかりと次の試合・練習に繋げて積み重ねていきたいです。


明日から3月です。

いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。

だからというわけではないですが、1日1日を大事にしながら残りの活動を楽しんでいけたらと思います。

最後まで魅力的なクラブだったと感じてもらえるように努めていきます。

1677560827923[1]1677560828361[1]1677560828119[1]1677560828553[1]1677560828645[1]1677560828246[1]1677560833979[1]1677560828442[1]1677560834111[1]1677560834384[1]1677560834260[1]1677560833868[1]1677560828979[1]1677560833730[1]1677560828833[1]1677560828743[1]

コメント

非公開コメント