【チーム】3月の活動まとめ

年度の変わり目ということで、今回のブログでは2021年度に卒団となった6年生たちをメインに書いていきたいと思います。

今年の卒業生は9人。
幼児の頃からPHOENIXSに在籍していた選手もいれば、1年ちょっとしか一緒に活動できなかった選手もいます。

様々なタイミングで集まったメンバーでしたが、この学年は子どもたちだけで遊園地に遊びに行くほど仲良しです。
かと言ってトレーニング中は仲の良さに甘んじるわけではなく、楽しみながらも真剣に取り組み、切磋琢磨する姿勢が印象的でした。

苦楽を共にした仲間ですから、これからもこの関係が続いてほしいですね。

そして先日、PHOENIXSでも6年生の卒団セレモニーを行いました。
それぞれがPHOENIXSで学んだこと、後輩たちに向けての言葉をくれました。
全学年出席してもらったので、関わりのあった子もそうでない子もいますが、6年生たちの雰囲気から何か感じるものがあれば嬉しいです。

正直まだ卒団していった実感はあまりありませんが、彼らも私たちも次に向けて歩み始めています。

私から彼らに願うのは、
”一生サッカーを楽しんでほしい”
”一生サッカーを好きでいてほしい”
これにつきます。

いつかまた成長した姿を見せに来てほしいです。

改めて卒業おめでとう!


P.S.
卒業生からコーチへ色紙とビデオを受け取りました。
どちらも温かい思いが詰まっていて、グッとくるものがありました。
大事にしたいと思います。

FB_IMG_1648735156710[1]

IMG_20220306_122822_141[1]

IMG_20211212_193622_046[1]

1636279602842[1]

IMG_20220326_182911_560[1]

IMG_20220326_182911_569[1]

1648740442723[1]

コメント

非公開コメント