【チーム】12月のまとめ
2019.12.08(日)
vsBuddy CFC
本日は2年生が試合でした⚽️
全体的に少しずつ良くなってきています!
あとはちょっとした細かい所の修正が今回の試合の反省点です。
シュート、ドリブル、パスの判断が良くなってきています。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2019.12.15(日)
vs Bears
vs Baum
本日は1.2.3.4.5年生が試合でした!
1.2年生は本日で2019年の試合が最後でした。
3.4.5年生は冬合宿に向けて、最後の試合でした。
1.2年生は「8人制のサッカー知識を上げる」がテーマでした。
5人制をしたり、8人制をしたりと頭を使う事が多い1年となりました。
「5人制なら」「8人制なら」とサッカーが違って来たりと難しいですが、まだ完全に切り替えられる所までは行っていませんが来年から「8人制」を多く取り入れたいと思います。
3年生は「完璧な試合」が出来ました!
闘うのはもちろん、長年テーマとしている「判断」がとても良かったです!
選手達からは「楽しい!」の一言!
これが成功して、サッカーの楽しさを知ってもらった1日でした!!
4年生は「色々なポジションを経験し、多彩なプレーヤーになる」がテーマでした!
初めてやるポジションや少し似ているポジションでも、やらなきゃいけない事が全く違うので「判断」や「サッカーIQ」を高めていかないと難しいです。
5年生は「良いゲーム運び」がテーマでした。
自分たちが主導で「良いゲーム運び」が出来たと思います!
長い時間、苦しんだ時の打開策があるとより良くなります!
1.2年生の保護者の皆様、2019年の試合が無事終了致しました。
初めの頃よりメンタル、技術が成長し、観ている側も楽しいサッカーになってきました!
3.4.5年生の保護者の保護者、冬合宿が2019年最後となります!
全学年、良い形で終われるよう選手達と頑張っていきます!
1月も頑張っていこう!
コメント